統失女の育児・闘病日記

統合失調症&双極性障害である「あやな」の育児・闘病日記です。

新生児との戦い

f:id:motaco1010:20190715174040j:plain

楽しいけれどストレスだ。

 

今、飲んでいる薬のメモ
・レクサプロ錠10mg(2錠) 抗うつ剤
・ブロムペリドール錠1mg(2錠) 統合失調症の薬
・ラミクタール錠25mg(2錠) 双極性障害の薬
・【頓服】ロラゼパム錠0.5mg(1錠) 精神安定剤

 

お七夜や旦那の親戚一同の訪問を終え、私は風邪を引いてしまった。闘病中~妊娠中は毎日のようにぐーすかと寝ていたのに、急に睡眠時間が減ったためだと思う。幸い、1週間ほどで良くなったが、旦那に夜勤(育児用語で夜中こどものお世話をすること、らしい)を頼むことになり、ほぼ寝ていない状態で仕事に送り出す日が続いてしまった。

私が短時間睡眠に慣れるまでは夜中~4時担当と4時~朝担当に分けて交代で息子の世話をするつもりだ。慣れたら夜勤はまるっと私が担当したいところだが、また体調を崩したらと思うと慎重にいかないといけない。親が潰れる前に息子にはまとめて眠ってくれるようになって欲しい。切実に。

 

息子はミルクやオムツ汚れで泣くようになった。成長が喜ばしいのと、毎度泣かれることに困るのと半々といった気持ちだ。授乳は3時間ごとと決めているので、時間になる前にミルクをねだられると相当困る。夜勤中は近所迷惑を考えてすぐに与えるが、日中は抱っこして誤魔化しながら(実際は誤魔化せていないが)時間になるまで我慢してもらっている。

どうしても困ったときはおしゃぶりでしのいでいるが、数分しか持たないのが残念なところだ。割とすぐに”ミルクが出てこないニセモノ”だとバレてしまう。

また、うんちをまとめてするようになり、臭いが気になってきた。おしっこは薄まったミルクの良い匂いがするのだが、うんちの臭いはダメだ。息を止めて交換をしているが、離乳食が始まり人間らしいうんちの臭いになったらどうなってしまうのだろうか。

 

育児に対して旦那はすごく真面目だ。その分、私なんかよりよっぽど産後うつになるのではないかと心配になってきた。息子が泣いたときに「泣き止ませなきゃ」と思うらしく、抱っこ・オムツ交換・授乳・歌など色々試しても泣き止まないとイライラしてしまうと言っていた。夜勤中、なぜか旦那が担当する時間はギャン泣きグズグズが続くらしく、全然眠れないとも言っており、本当につらそうだ。

一度、夜勤中に無言で息子を差し出してきたことがあった。そのときの旦那は無表情で、彼の限界を悟った。次の日に話を聞いてみたら、案の定イライラが募り手をあげてしまう可能性があったから交代してもらった、とのことだった。

私はあやされるよりも泣きたいだけ泣いてスッキリしたいことや、泣き叫ばないとやっていられないこともあること、また、眠れずに泣きたくなることを経験している。そのせいか、「泣きたいだけ泣いていていいよ」と思ってしまうのだ。しかし、その泣きたい気持ちに引きずられると困るので、自分のやりたいことをやってすごしている。泣いている息子を片腕で抱き、スマホのゲームをしたり、歌をうたったり、Twitterを見たり、息子を腹に乗せ横になったり、疲れたらベッドに寝かせたり自由にやっている。息子からしたら片手間にあやされているのだからいい気持ちはしないだろうが、これは私が病まないためにしていることなので許してほしい。

こんな私だからか、今のところ息子が泣いていてもイライラすることはない。

 

しかし、自分がやりたいことをやっている最中に泣かれてしまうと困ってしまう。

うさぎの世話やゲーム、食事の中断。仕方ないことだが、少しずつ疲労が溜まっていくのを感じている。昼寝中に泣き声で起こされても、なかなか起きることができずに泣かせっぱなしになるくらいは疲れているようだ。

この生活に慣れるのは、落ち着くのはいつなるのだろうか。

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村