統失女の育児・闘病日記

統合失調症&双極性障害である「あやな」の育児・闘病日記です。

遊び方が変わってきた

ポケモンごっこが好きになった。

 

4月末に義理の祖父が亡くなった。葬儀に参列するため、息子が静かにしていられなくなったとき用にポケモン図鑑を買った。葬儀中、はじめは静かに座ってくれていたが、途中でおしゃべりが始まってしまったので別室でポケモン図鑑を読んでいた。その日はとにかく大変だったため、他の記憶は残っていない。

 

ずいぶん前からポケモンが大好きになった息子。保育園にお迎えに行くとポケモンのぬいぐるみやおもちゃを「みてー!」と見せてくるようになった。

いつからかYou Tubeポケモンの動画にハマり、アニメの主題歌である「めざせポケモンマスター」や「ライバル!」に「タイプ:ワイルド」、ポケモン Kids TVのポケライムシリーズや童謡を一緒に歌って楽しむようになった。

 

GW前にポケモンセンターへ行った。前日は「トゲピーのぬいぐるみがほしい」と行っていたのに、良い感じのがなくてピチューのぬいぐるみを買った。

これもいつからかなのは忘れたが、ぬいぐるみたちを使ってポケモンごっこをするのが大好きになった。ポケモンのぬいぐるみはポッチャマピチューしか無いのだが、他のぬいぐるみを「これ、イーブイね!」などと言って代用している。「〇〇(息子の名前)はセレナとフォッコで、ママはサトシとピカチューね!」と言っておままごとをしたり、一緒にポケモン図鑑を見たりして遊んでいる。電車や車を使って遊ぶのより楽なので、ポケモンごっこ遊びが好きになってくれて本当に良かった。

 

GWにお弁当を作って近所の公園までピクニックに行った。おにぎり、タコさんウインナー、ハート型の卵焼き、小鳥の顔のちくわ、彩り用のミニトマトブロッコリー。どれだけ食べてくれるのかドキドキだったが、結果的におにぎりばかり食べ、卵焼きとちくわ、あとウインナーを一口だけ食べた。ウインナーは大好きなはずなのに残したのは驚いた。秋の遠足に向けて、また考えないといけないな、と思った。

 

GW明けは行き渋りが酷いだろうなと思っていたが、すんなり登園できた。また、今週の火曜から私と手をつないで登園できるようになった。今までは旦那の抱っこじゃないとダメだったから驚いた。しかし、まだ旦那も一緒についてきてもらいたいようで、「ママと2人で行こうよ~」と言っても「パパも!」と言う。抱っこ時代は園についたら抱っこと、ぎゅーと、タッチと、バイバイをしないと嫌がった。今はそれもなく、タタターっと玄関まで走っていく。

引越し後は旦那の出勤時間的に3人で登園するのは難しいだろうし、少しずつでもパパ離れができたら良いな、と思っている。

 

先週の水曜に園から「体中にじんましんが出てしまっています」と電話が来た。「薬を塗って様子見します。早お迎えしたほうが良いと判断したらお電話します」とのことでドキドキしていたのだが、「落ち着いたので大丈夫そうです」と電話してもらえて安心した。そしていつも通りの時間にお迎えしたら「ちょうどまた出てきちゃいました」とのこと。足や腰にじんましんが出ていたのだが、帰宅後に薬を塗って様子見することにした。一旦落ち着きはしたのだが、病院の診療時間後に少しずつ広がっていってとても焦った。

朝になっても無くなっていなかったら皮膚科に連れて行こうと思っていたら、朝にはすっかり良くなっていた。なので登園し、「またじんましんが出たら病院に連れて行くのでお電話くださると助かります」とお願いしたところ、夕方に電話が来た。

病院に行く準備をして早お迎えし、その足で皮膚科に行ったら、25番目だった。受付の人に待ち時間を聞いたら「1時間くらいですね」と言われたのに、2時間半も待つことになった。待合室でシールブックで遊んでいた息子も、あまりに待つ時間が長いのと、体がかゆいのでぐずりまくり。とにかく大変だった。

 

ずっと忘れていたが、再び箸で食べる練習を始めた。端っこがくっついてるタイプの練習箸だが、割りとスムーズに食べている。たまに両手を使って食べたりしているが、注意したら練習が嫌いになるのではないかと心配でキチンと注意はできないでいる。とはいえ、まだまだ練習する期間は続くだろうし、厳しくしなくても良い気はしている。

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村